-
オレゴン科学産業博物館 / OMSI (Oregon Museum of Science and Industry)(公式サイト)
-
住所:1945 SE Water Ave, Portland, OR 97214
-
エリア:Central Eastside(セントラル・イーストサイド)
-
営業時間:基本的に月曜日は休館ですが、学校が休みの頃はオープンしているなど、時期によって営業日や営業時間が変わるようですので、ぜひ事前に公式サイトでチェックを。
-
入場料:(値上がりしたようです:2019年現在)基本料金は大人$14.50、子供3歳から13歳まで$9.75、シニア63歳以上$11.25。その他のアトラクション(潜水艦ツアー、プラネタリウム、期間限定の特別展示など)の料金は別料金です。
-
期間限定の展示「ILLUSION」への入場は基本の入場料に含まれていますが、同展示内のInfinityというアトラクションへは、大人3ドル別途必要。(終了済み) -
割引デー:毎月第一日曜日は入場料がなんと一人2ドルだそうです!潜水艦ツアーとプラネタリウムのも各チケットが一人5ドルに割引されるそうで、かなりお得。割引日が開催されているかは、事前にカレンダーで確認を。
-
トイレ:あり
-
おむつ変え:1階のカフェ近くのトイレと、2階の「Science Playground」の中のトイレにオムツ替えシートがありました。
-
ベビーカーや車椅子のアクセス:OK/優しい造り/エレベーターあり/*潜水艦ツアーは昔の本物の潜水艦なので、バリアフリー設備がありません。
-
食事:施設内1階にレストラン「Theory Eatery」と、カフェあり
-
その他:1階ギフトショップあり/2階ロッカーもあり/2階の「Science Playground」の中に授乳室あり
大人も子供も楽しめる科学博物館。通称OMSI。詳しくは以前このブログでご紹介しています。オレゴン科学産業博物館 / OMSI (OREGON MUSEUM OF SCIENCE AND INDUSTRY)
今日は、「Illusion(イリュージョン)」という期間限定展示が2/19に終了すると聞いたので行ってみました。(既に終了しています)
横から見るとこう見えて。。。
正面にある穴から覗くとこう見える。。。
いつもの感覚を少し違う角度から感じるようにすると、思ってもいなかった興味深いことが起こる、、、ということが学べる展示でした。
不思議な展示物がたくさん。うちの子にとっては難解なものもあって、その場合は残念ながらささっとみて回りました。
2階にも展示が続きます。これは箱の中に色の違うブロックを入れると、色や数に応じて音と映像が作られるもの。うちの子はこの日一番の興味を示していました。人も少なかったので、ずっと遊ぶ。
これは昔懐かしいプロジェクターの仕組みが楽しめる展示。子供たち、みんな夢中。
別途料金が必要なInfinityルームは、種類の違う2部屋がありました。係員の指示に従って小さな箱みたいな展示スペースに入ります。中に入るとキラキラ!鏡の反射と光で自分のいる場所が無限に拡がる錯覚を感じられます。まさしくインスタ映えする展示。インスタグラムをやっていない私でさえ「こりゃ映えるわ!」と思いました。笑 小さい部屋なので一組入って、時間が経つと外から係員がノックして「次のお部屋にどうぞー」と誘導してくれます。
2/19/2018までの展示です。間に合いそうな方は行ってみてはー?