-
トム・マッコール・ウォーターフロント・パーク(公式サイト)
-
住所:Naito Parkway沿い。SW Harrison StからNW Gilsan Stまでの、南北およそ約2.4キロの長距離に及ぶ
-
エリア:ダウンタウン
-
営業時間:5:00am-夜中12時
-
入場料:なし
-
トイレ:公衆トイレが何箇所かに離れて設置。(①South Waterfront Gardensのそば/②Hawthorne Bridgeのそば/③Taylor StとNaito Parkwayの交差点そば/④Ash StとNaito Parkway交差点のそば)
-
おむつ変え:芝生やベンチ。但し観光地で人出も多いので汚れていることも多いです。
-
ベビーカーや車椅子のアクセス:ほぼOK/一部の川沿いは舗装がされていない
-
食事:公園内であれば、週末に開催されている「Portland Saturday Market(ポートランド・サタデー・マーケット)」にはフード・ドリンクの店が出店。公園の南の端までいけば、飲食店が連なる部分がある。公園がとにかく広いので、場所によると思います。
トム・マッコール・ウォーターフロント・パークは南北に2.4キロものびていて、かなり長いので、歩いた部分を小分けにしてご紹介したいと思います。パート1、パート2もよろしければご参考に。
今回ご紹介するのは、
Taylor StからBurnside Bridge(バーンサイド橋)まで
約8ブロックほどを歩きました。Taylor Stから数ブロック歩くと見えてくるMorrison 橋は地図でいうとこの辺りです。(地図)
Morrison Bridge(モリソン橋)が見えてきました。夜になると中央の柱部分がLEDライトで光ってきれいだそうです。私はまだ見たことがないのですが、いつか見てみたいな。
モリソン橋を通り過ぎます。いらないものを全て取り払ったかのような、とてもシンプルなデザインの橋です。
ところどころにベンチが設置されていて、ランチを食べて楽しんでいる人たちをたくさん見かけました。
今度は船が見えてきました。こじんまりとした船ですが、なんと中は「Oregon Maritime Museum」という博物館だそうで、日本語だと「オレゴン海事センター & 博物館」という名称みたいです。
中には入りませんでしたが、また機会があったら行ってみようかなと思いました。入場料や開館時間などの詳細は公式サイトのこのページで確認できます。(公式サイト詳細ページ)
私は船について詳しくないので、違っているかもしれませんが、船の後ろ側にパドルが付いた外輪船で、レトロな雰囲気でした!
ちょっと見えにくいですが、Ash St(アッシュ・ストリート)を通り過ぎた辺りに、公衆トイレが見えました。写真中央のシルバーの小さな建物がそうです。住所は66 SW Naito Parkway
Portland, OR 97204(地図)
少し歩くとBurnside Bridge(バーンサイド橋)が見えてきました。
今日の終点はこちら。バーンサイド橋の手前周辺で開かれている「Portland Saturday Market(ポートランド サタデー マーケット)」。工芸品、ジュエリー、アートなどのブースがあったり、フードやドリンクを扱うブースもあったりで週末はたくさんの人で賑わっています。土曜日と日曜日に開催されているようです。(時間帯などの詳細はこちら)