-
Tualatin Hills Nature Park / トゥアラティン・ヒルズ・ネイチャー・パーク 公式サイト
-
住所:15655 SW Millikan Way, Beaverton, OR 97003
-
エリア:ポートランドのとなり町、ビーバートン(Beaverton)
-
公園の営業時間:毎日:日の出から日没まで (公式サイト)
-
ネイチャーセンターの営業時間:平日8:30am – 5pm、土日9am – 5pm (祝日などで休館になるので、詳しくは公式サイトでご確認ください。)
-
入場料:無料
-
トイレ:ネイチャーセンター側のトレイル入り口付近にあるのと、ネイチャーセンター施設内にもある。
-
おむつ変え :施設内のトイレにシートの設置あり/トレイル入り口付近にベンチ等あり
-
ベビーカーや車椅子のアクセス:OK/優しい造り
-
食事:施設内には水飲み場しかみあたりませんでした。ハイキングをするなら水の持参をおすすめします。
ポートランドのとなり町、ビーバートン(Beaverton)にある素敵なハイキングトレイルをご紹介したいと思います。世界的に知られたNike(ナイキ)の本社、ナイキ・キャンパスのすぐ近くにある公園です。
美しい森林に囲まれてハイキングが楽しめる場所はポートランドにはたくさんあるようですが、この公園がとても魅力的に感じたのは、舗装されているトレイル(ハイキングコース)があるところ。ベビーカー、車椅子はもちろん、キックボードや自転車に乗る子供たちもみかけたり、みんなが快適にハイキングを楽しめる場所だとおもいました。
野生動物の保全もされているので、動物や野鳥に出会えることもあるし、メンテナンスも行き届いていて、とてもきれいな公園です。
木とシダが生い茂っていて、晴れた日は木漏れ日が気持ちいいです。舗装されたトレイル(英語ではPaved Trailといいます)がどこにあるかは、公式サイトの地図から確認できます。
“The Oak Trail and sections of the Vine Maple Trail are paved and wheelchair accessible.”「 The Oak トレイルと、Vine Maple トレイルの一部は舗装されていて車椅子でのアクセスが可能」という情報が公式サイトにありました。
うちの子供は歩くのが好きではないので、今回はキックボードで参加しました。小さな橋を渡れる「Vine Maple Trail」という名のトレイルを歩いて、蓮のある池「Lily Pond」を目指し、折り返して帰ることにしました。地図で確認すると、このトレイルなら片道が約0.75マイルということなので、折り返して1.5マイル(約2.4キロ)のハイキング。いざ出発!
木を切った丸太を椅子にしていました。
この日はリスや青い小鳥(Steller’s Jay)、そのほかにも名前は知りませんが、いろんな種類の鳥を目にすることができました。とにかく緑が多くて圧倒されます。
この日はとても暑くて、子供の熱中症もこわかったので、池を目前にして途中で折り返して帰ることにしました。残念、また今度。
ネイチャーパークが開いていたので、施設内に入ると、自然や野生動物について触れ合いながら学べるものがたくさんありました。冷房の効いた施設内でひとやすみ。。。
ビーバーの歯痕が見られる木。
今回は行ったのが夏だったので、天気が良くて青々とした緑を楽しめましたが、秋冬の雨季に行くと景色の見え方もガラッと変わりました。まるで絵本の挿絵に出てきそうな、ひと味違った雰囲気が楽しめます。(写真は秋に訪れた時のものです)