-
ポートランド 国際バラ試験農園 (ローズガーデン)/ International Rose Test Garden(公式サイト)
-
住所: 400 SW Kingston Ave, Portland, OR 97205
-
エリア:ワシントンパーク (Washington Park)
-
営業時間:午前7時30分から午後9時。
-
入場料:無料
-
トイレ:あり(オムツ替えシートはなし)
-
おむつ変え:トイレにオムツ替えシートはないですが、近くにベンチがありました。
-
ベビーカーや車椅子のアクセス:OK/優しい造り
-
食事:周りにレストランやカフェ無し。ギフトショップの側にドリンク等を販売するトラックが一台のみ。ギフトショップの隣に、ピクニックテーブルやベンチがあるので、自分で飲食物を持参して、そこで食べるのもいいかと思いました。
-
その他:ギフトショップあり
(*2019年3月一部内容更新しました)ワシントンパークの敷地内にある、ポートランドの観光名所「国際バラ試験農園」は、今年で設立なんと100年目のローズガーデン。手入れの行き届いた多種多様な美しいバラをなんと無料で楽しむことができます。このクオリティの高さで無料は嬉しい!
見頃のピークは6月といわれています。私は以前7月、8月、9月と行ったことがありますが、どの月もまだまだ十分にバラが咲いていて、個人的には十分楽しめました。今回載せた写真は6月初旬のものです。秋になると花が散り、冬は咲いていないのでお気をつけください。
※ワシントンパークの公式サイトによると、現在ローズガーデンの周りの道路では大規模な工事が行われている為、駐車場がかなり少ないです。訪れる際はワシントンパーク内の無料シャトルバス(シャトルバスに乗る方法)または公共の交通機関を利用することをおすすめします。(工事アップデート情報 英語)
車椅子やベビーカーで楽に庭園内に入れるスロープが、ギフトショップ&トイレの近くにあります。
一旦庭園にはいれば、一部を除いて道が舗装されていました。
舗装されている道から、さらにバラの花壇へ近寄る部分は芝生。
階段を使わずに、舗装された道のみで進んでいくと、こんなステージのような広場も見えてきました。ピクニックしている方もちらほら。
この部分は舗装がかなり痛んでいました。
場所によっては、バラの香りもうっすら香って、優雅な気持ちに!
ギフトショップのすぐ近くに、広めのトイレが一つと、そこから北側にすすんだ場所にも、あと一つトイレがあるそうです。一旦庭園内に入ると広いし階段もあるので、先にお手洗いを済ませてから庭園に入るとよさそうです。
国際バラ試験農園から徒歩5分圏内には、著名な建築家・隈研吾氏が大規模な拡張工事を手がけた本格的な日本庭園「Portland Japanese Garden」と、子供達が思い切り遊具で遊べる広い遊び場「ワシントンパーク プレイグラウンドWashington Park Playground 」があります。
ワシントンパークは広大な敷地内に、親子で楽しめる数々の施設が他にもたくさんあります。徒歩では遠い施設にも、観光のピークタイムである夏季であれば、無料シャトルも運行しているので、比較的楽に移動ができました。(実際に夏季の無料シャトルに乗ってみた記事はこちら)